仙酔島に上陸してから眺める「平成いろは丸」です。 坂本龍馬の率いる海援隊が乗り込んだ蒸気船「いろは丸」を模していて、レトロ感のある素敵な船です。 実際の「いろは丸」の三分の一程度らしいです。
|
2022/9/21(Wed)04:32 [5324]
|
私達二人をおろしたらすぐに、対岸の船乗り場に戻っていきます。 20分ごとに運航されるので、帰りの時間も気にしないで島観光に出発です。
|
by 管理人:あわいゆきこ 2022/9/21(Wed) 04:36 [1] |
島の観光案内版が設置されています。 小さな島ですが、色々な見どころが有るようです。
|
by 管理人:あわいゆきこ 2022/9/21(Wed) 04:40 [2] |
先ずは島の一番高い場所「大弥山」山頂を目指します。 写真の奥に真悟先生が見られますが、光に包まれて聖域に突入といった感じです。 この島は確かに普通の島ではなく、きっと古くから信仰の島でもあったように感じられます。 山頂に行けば「磐座」等が有ると確信して、登山する事にしました。 鞆の浦取材記つづく
台風もおさまって思ったより被害が少なくて良かったです。 天皇皇后両陛下も昨夜、イギリスから無事に帰国されて安心しました。ありがとうございます!
台風が去ったらいきなり秋・・(^^;今朝は少し寒いくらいです。 風邪を引かないように気を付けなければいけませんね。 では、皆さん今日も一日お元気でお過ごしください。
世界が平和でありますように!みんな明るく幸せに! ありがとうございます
|
by 管理人:あわいゆきこ 2022/9/21(Wed) 04:52 [3] |
|