明治天皇のお雛様がありました。 天皇陛下がお着物じゃないのは、西洋化と軍国主義の象徴に成っているのかもしれません。 時代を反映した貴重なお雛様の一つです。
|
2023/5/17(Wed)04:12 [5508]
|
旧野崎家で一番のお宝雛様は「享保雛」です。
|
by 管理人:あわいゆきこ 2023/5/17(Wed) 04:18 [1] |
これが享保雛です。 写真だと分かりにくいのですが、多分日本一大きなお雛様だと思います。
|
by 管理人:あわいゆきこ 2023/5/17(Wed) 04:23 [2] |
以前「婦人画報」に掲載された時の記事が、蔵内で紹介されていました。 やはり凄い!幼児とお雛様が同じくらいの大きさです。 ちなみに、このモデルの女の子は、私に幼児の頃からスケートを習ってくれていたサキちゃんです、社会人に成った今もエンジェルクラブ員として在籍してくれています。ありがたい事です。 旧野崎家住宅ご案内つづく
昨日は熱中症に成りそうなほど暑かったですね(+o+) 今日も暑くなるようです。まだ、体が暑さに慣れていないので水分補給などをしっかりして熱中症対策を充分してくださいね。
世界が平和でありますように!みんな明るく幸せに! ありがとうございます
|
by 管理人:あわいゆきこ 2023/5/17(Wed) 04:32 [3] |
|