23日は朝から雨(*_*; 二時間半ほど車を広島に向けて走らせ、その後フェリーに乗り換えて宮島に渡ります。 フェリーから眺める宮島と大鳥居が、あいにくのお天気で少しかすんで見えてきました。 でも、神秘的な感じでこれも良しです(*^^)v
|
2022/11/26(Sat)04:50 [5381]
|
島に上陸!早速「平清盛像」を見つけて清盛公にご挨拶です。 宮島は太古の昔から信仰の島でしたが、平安時代末期に平氏の信仰の神社として清盛が厳島神社を創建、今もほぼ同じ姿の神殿が受け継がれています。 平氏は源平合戦で源氏に滅ぼされましたが、平清盛の功績が800年以上も日本国の為に役立っている訳です。 平氏への供養の思いで、宮島を廻ることにしました。
|
by 管理人:あわいゆきこ 2022/11/26(Sat) 05:05 [1] |
何やら、石に文字が刻まれています。 忘れてたぁ〜('ω')ノ宮島って「日本三景」の一つだったぁ〜! 日本三景は広島「宮島」京都「天橋立」宮城「松島」なのです。 天橋立と松島はまだ行ったことが無い(-_-)いつか行ったみたいなぁ〜。
|
by 管理人:あわいゆきこ 2022/11/26(Sat) 05:13 [2] |
そうそう、厳島神社は平成8年にユネスコの世界遺産で世界文化遺産として登録されています。 外国人観光客も多いわけですね。 宮島訪問記つづく
11月も今日を入れてあと五日・・あっと言う間に過ぎてしました(^^; ペースあげていろんなこと頑張らねば! それには元気でいなければ!皆さんも体調管理をしっかりして忙しい年末を乗り切りましょう!
世界が平和でありますように!みんな明るく幸せに! ありがとうございます
|
by 管理人:あわいゆきこ 2022/11/26(Sat) 05:23 [3] |
|