食後、ガイドのギブさんが迎えに来てくれたので、カイロ市内取材に出発しました。 最初は古いキリスト教会などへ案内してもらいました。
|
2021/2/4(Thu)04:33 [4775]
|
古代エジプトの歴史は5000年以上なので、新興宗教(キリスト教やイスラム教等)は、古代遺跡の上に建てられています。
|
by 管理人:あわいゆきこ 2021/2/4(Thu) 04:38 [1] |
ここは要塞だったようです。 緻密な石積みが美しい建物遺跡・・日本の歴史的木造建築とは真反対の位置にありますね。
|
by 管理人:あわいゆきこ 2021/2/4(Thu) 04:42 [2] |
教会の正面に到着!内部に入ります。 エジプトのキリスト教の教会はどんなのだろう?期待しながら入ってみました。 エジプト取材記つづく
昨年の二月は緊急事態宣言前のぎりぎりに小学校の授業や兵庫県での展示会が行われましたが、それ以来この一年間は展示会等は中止で、真悟先生の活動は国内の感染者の少ない地域への取材旅行を主におこなって居ました。 コロナの終息はまだまだ先のようですが、対策しながらの活動この2月から開始します(^^)/ まず最初は、小学校の絵画特別授業が今月行われます。 これを皮切りに、今年は少しずつ出来る事から始めて行こうと思います。 こんな時代だからこそ、真悟先生の癒される絵は必要に成ってきます。 コロナが本当に明けて、新時代が始まる頃には精力的に真悟絵画を世の中に広める活動をします。 その為の下準備がいよいよ今年からスタートしますので、皆さんのアイデア等やご協力を大いに期待したいと思います(^^)v 「全ては神様の御心のままに」をモットーに頑張りましょう!
今日も祈ります。
世界が平和でありますように!みんな明るく幸せに! ありがとうございます
|
by 管理人:あわいゆきこ 2021/2/4(Thu) 04:57 [3] |
|