考古学博物館を堪能した後、夜は再びピラミッドに行く予定だったので、一旦ホテルに戻って少し休みました。
夕方、アナスさんというガイドさんが迎えに来てくれて、ラッシュアワーで特に混み混みの道をドライブして、夕暮れ風景のピラミッドに到着しました。輝く星の下のピラミッドは神秘的でした。
|
2021/2/19(Fri)04:29 [4790]
|
ライトアップしたスフィンクスとピラミッドですが、これは作り物では無く本物のスフィンクス&ピラミッドです。 「音と光のショー」という観光客向けのショーが始まるわけです。 幸いにも、私達は一列目の席が用意されていました(*'▽')
|
by 管理人:あわいゆきこ 2021/2/19(Fri) 04:36 [1] |
午後7時からの開演です。 すっかり陽も落ちて、真っ暗に成ってきました。 どんなショーなのか?ワクワクしながら、開演を待ちました。 エジプト取材記つづく
橋本聖子氏が新会長に就任した事については、もう語りたくない程心地悪い出来事ですが・・昨日、一番腹が立った記事は自民党竹下派の竹下旦元総務会長の「男みたいな性格、ハグ当たり前」の言葉です。 「ふざけるなー!!」と、言いたいです。 フィギュアスケート界だけでは無いでしょうが、選手もコーチも本当に弱い立場で(嫌われたら、選手活動が不利に)権力ある方々には、どのようにされても文句を言えないのが現実です。 長年、心にいだいている事ですが、結局アスリートファーストと言いながらも、権力者達は自分の利権の為に選手を利用しているだけ・・とても残念ですが「役に立たなくなったら使い捨てにされる・・・。」が、現実です。勿論、スポンサーも・・(-_-;)
私達、コーチは権力者達の利権の為に子供達をオリンピック選手に育てているのではありません!何年も何年も、愛情を込めて育てている選手達は私達にとって我が子同然の存在です。 私にとっては、大ちゃんはいつまでたっても子供の頃の優しく、眼の中に入れても痛たくない程可愛い大ちゃんのままです。 とにかく、竹下派の代表の言葉はこの先の橋本聖子氏の活動の妨げに成るでしょう!何故ならば、私ですら腹が立つ事を言ってくれたからです。 オリンピック開催に向けての応援は出来ません!中止を心から願います。
岡山に変異株の感染者が出たことも心配ですね・・感染力が強いと言われていますので、気を抜かない様にしなくては・・。
今日も祈ります。
世界が平和でありますように!みんな明るく幸せに! ありがとうございます
|
by 管理人:あわいゆきこ 2021/2/19(Fri) 05:10 [2] |
|