この像は「書記」の人です。 書記は当時エリート職業だったようで、だから像にもなって居るのですね・・しかし、表情がリアルです。
|
2021/2/13(Sat)04:58 [4784]
|
リアルさがもっと凄い像がありました。 この方は官僚だったそうです。
|
by 管理人:あわいゆきこ 2021/2/13(Sat) 05:01 [1] |
目が凄い!生きているぅ〜! 運慶、快慶の仏像のような眼球です・・恐るべし!エジプト文化!
|
by 管理人:あわいゆきこ 2021/2/13(Sat) 05:06 [2] |
真悟先生が特に感心したのが、鳥の絵です。 「4000年も前からこんなにリアルに動物を描いて居たんだぁ〜!」と、動物画家さんとしての驚きを絵を見ながら語っていた事を思い出します。 エジプト取材記つづく
森氏のドタバタ劇・・ああ〜情けない・・招致から色々と起き続けているオリンピック騒動の数々・・復興五輪などと、東日本大震災の被災者を利用した出発点の大嘘から始まったおかげで今や「呪われた五輪」とまで言われている(◎_◎;) もう勘弁してください・・だれか止めてくれぇ〜!!と叫びたく成ります。 近年、日本は数々の自然災害におそわれ、今はコロナ対策が急がれます。そんな時に、もう五輪開催はないでしょう。 早く、本当の意味での災害復興とコロナ対策に力を入れて新しい日本を作って行かなければと強く思います。 それには、日本国民一人一人がしっかりしていかなければ成りません。今の政府に期待しても、このメンバーじゃどうにもならん・・オリンピック委員会はその縮図ですね。
今日も祈ります。
世界が平和でありますように!みんな明るく幸せに! ありがとうございます
|
by 管理人:あわいゆきこ 2021/2/13(Sat) 05:21 [3] |
|