投稿時間:2007/3/10(土)00:29
投稿者名:早突多蹴
Eメール:
URL :
タイトル: 押忍と四文字熟語


寺島学友のみなさん、押忍!

一友会の寺島学校に入学して不慣れだったのが、
この“押忍”の言葉。

「(オッス!って、不良の世界に入ったってこと?)」なんて思いつつ、
成人過ぎて、支部の稽古の毎度の挨拶が、
今まで不良のイメージだった「オッス!」。
(女性でも、オスと言わなければ始まらない)
このイメージは、まさか、空手や武道の用語だとは、
寺島先生の「空手考察 1.押忍について」を読んで、
初めて知った次第です。

空手というイメージは、20〜30年前は、
少なからず“喧嘩っ早い不良”の感じでいたのに、
この頃は、オリンピックにノミネートしてしまうほど、
世界的に普及した競技になっていますね。

例えば、アメリカでスピード違反して留置所入れられた華奢な男子の知人が、
空手風味のポーズを取ったら、他の同僚?から一目置かれ、
誰も逆らわなくなったという話を聞いたことがあります。
なんだか、忍者ハッタリ君の胡散臭い武術話のようですが、
そのイメージへの影響は、やはり、プルース・リーやジャッキー・チェンの
活躍=功績なのでしょうか。


長い前置きはさておき、火吹達磨さん、はじめまて。

狂介さんの風邪対策のリーズナブルなお話で、
日本の梅雨時の湿気対策は、どうされているのかと。
ちなみに私は、エアコンを「除湿」にするだけですが・・・。

その狂介さんと戦ったといわれる「火吹達磨」さん、
「赤鬼青鬼」さんは、
なんてお読みするのでしょうか?
同じ四文字熟語のハンドル名をもつ「はやつき たける」としては、
気になります。
“四文字熟語友の会”を作くりたくなるほど・・・。

また、お便りくださいませ。